私たちは、長年の間多くの体の不調を訴える方々対して日々の臨床を通じて根本改善の大切さを伝えて多くの実績を残してきました。
しかし現代社会では、長時間の携帯操作やデスクワークにより、体の構造が崩されて不調に悩んでいる方が増え続けるているのが現状です。
この問題を解決することが、人々の生活がより豊かに幸せな人生を過ごしてもらえる大きな力になると私達は考えています。
それを実現する為に『一般社団法人日本S-BODY協会』は誕生しました。
特に優先するべき内容は下記の項目です。
①優秀で頼れる施術者の育成
②地域社会への啓蒙活動
③企業との連携やサポート
④教育機関を通じての講演やイベントの実施
代表理事あいさつ
「姿勢」という言葉には見える姿勢と見えない姿勢があります。見える姿勢は立つ・座るなど機能的構造的な姿勢です。
見えない姿勢とは心のあり方の姿勢です。物事に対する心構えなどです。
S-BODY協会の講習会や勉強会では、機能的構造的な姿勢に対する技術や知識の習得はもちろん、人として人の身体に向き合う姿勢のあり方を伝えていきたいと考えています。
見えない姿勢とは心のあり方の姿勢です。物事に対する心構えなどです。
S-BODY協会の講習会や勉強会では、機能的構造的な姿勢に対する技術や知識の習得はもちろん、人として人の身体に向き合う姿勢のあり方を伝えていきたいと考えています。
代表理事兼講師 水野 安祥
- WHO国際基準カイロプラクター
- オーストラリア公立マードック大学卒業 健康科学士取得
- 韓国韓瑞大学校健康増進大学院カイロプラクティック学科理学修士号取得
- S-BODY JAPAN 代表
- 日本S-BODY協会理事

S-BODYメソッドによって美と健康を体の軸から支え、全世界の人々の生活を豊かにする。
5つの特長
高い分析と技術で他店と差別化
顧客満足度を高めるノウハウ
安心・安全を目指す確かな指導
未経験の方でもすぐに実践できる
小柄な女性でも習得できる
高い分析と技術で他店と差別化
顧客満足度を高めるノウハウ
安心・安全を目指す確かな指導
未経験の方でもすぐに実践できる
小柄な女性でも習得できる
人は合理的かつ美しい構造、構成によって身体を抗重力均衡状態を保つ。これを美姿勢ととらえる。
日常を送ることでその機能が劣化し、抗重力均衡状態を保てなくなると病気でもなく健康でもない状態、いわゆる未病となる。そのシグナルは姿勢バランスの変化からわかる。
姿勢バランスは関節運動機能にかかる負荷によって悪化すると考える。
生活環境、習慣の負荷によって起こる関節運動機能の不均衡、姿勢バランスの悪化を構造力学、解剖学、生体力学に基づいて分析し、物理的な調整によって本来の関節運動機能に戻すことで、構造美、構成美、機能美を取り戻し、抗重力均衡状態、美姿勢を維持することを目的としている。
日常を送ることでその機能が劣化し、抗重力均衡状態を保てなくなると病気でもなく健康でもない状態、いわゆる未病となる。そのシグナルは姿勢バランスの変化からわかる。
姿勢バランスは関節運動機能にかかる負荷によって悪化すると考える。
生活環境、習慣の負荷によって起こる関節運動機能の不均衡、姿勢バランスの悪化を構造力学、解剖学、生体力学に基づいて分析し、物理的な調整によって本来の関節運動機能に戻すことで、構造美、構成美、機能美を取り戻し、抗重力均衡状態、美姿勢を維持することを目的としている。
- 診療放射線技師
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校解剖学実習エクステンション修了
- 韓国韓瑞大学校健康増進大学院カイロプラクティック学科理学修士号取得
- 日本S-BODY協会 専任講師

- 米ウエスタンステーツ大学IDP(姿勢科学)修了
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校解剖学実習エクステンション修了
- スマートウォークトレーナー
- S-BODY JAPAN ASHIYA 院長

- 管理栄養士
- カリフォルニア大学ロサンゼルス校解剖学実習エクステンション修了
- S-BODY JAPAN 専任講師

S-BODYとは理想的な生理湾曲がある美姿勢のことです。
現代社会において長時間の携帯操作やデスクワークにより体のバランスが崩され肩こりや腰痛頭痛などに悩んでいる方が増え続けています。
S-BODYアカデミーでは背骨を調整して理想的なS-BODYを作る技術を学ぶことで根本から体の不調を取り除くスキルが身に付きます。
社会ニーズが高まり続ける中あなたも本物の技術を学んでみませんか?

S-BODYベーシックセミナー
10回/5ヶ月(50時間)
10回/5ヶ月(50時間)
プロとして活躍することを目指します。解剖学・生体力学を基に関節機能を正常にする実践的な知識・技術が習得できます。
姿勢の分析、運動連鎖、支持基底面、歩行、頚椎・胸椎・腰椎・下肢
姿勢の分析、運動連鎖、支持基底面、歩行、頚椎・胸椎・腰椎・下肢
S-BODYノービスセミナー
3回/1ヶ月(15時間)
3回/1ヶ月(15時間)
基礎コース受講前の準備コース。美姿勢機能に関する基本を学びます。
S-BODYカラダ講座
3時間
3時間
家庭でのセルフケア、姿勢と健康の知識を学ぶ勉強会
※毎回内容を変更しています。
※毎回内容を変更しています。
※各コース修了証を発行します。
インターン制度、上級コース、インストラクターコース、独立開業経営サポートもあります。
セミナーの申し込みはこちら

「あなたに効く15秒ストレッチ」
水野安祥 著書
B5判・128頁
定価:1580円+税
会員価格:お問い合わせください
2020年5月29日発行